オブジェクト指向とは何か? 現実世界をプログラミングで表現する

こんにちは!
PHPやJavascriptなどのプログラミング言語を触るうちに色々な構文がこんがらがってきているさばとです。

今回は、オブジェクト指向についてのお話です。色々な構文はこんがらがりますが、オブジェクト指向に関しては、それを採用しているどんな言語でも同じような概念です。
この概念は、プログラミングをより直感的で理解しやすくするために作られた手法です。今日はScratchやPythonを例にとって、オブジェクト指向についてお話しします。

オブジェクト指向とは何か

オブジェクト指向とは、プログラムを「オブジェクト」と呼ばれる独立した単位に分けて考える手法です。各オブジェクトは、それぞれがデータ(プロパティ)操作(メソッド)を持っていて、現実世界のものや概念を表現します。例えば、犬をプログラムで表現する場合、「犬」というオブジェクトを作成し、そのプロパティとして「名前」や「年齢」、「種類」などを設定し、メソッドとして「吠える」や「走る」といった行動を定義できます。

もの / 概念データ(プロパティ)操作(メソッド)
名前、年齢、種類吠える、走る
人間名前、年齢、性別歩く、話す
自動車メーカー、車種、色走る、停まる

Scratchでのオブジェクト指向

Scratchでは、視覚的にプログラミングを学ことができます。Scratchでは、キャラクターやスプライトがオブジェクトとして機能します。例えば、猫のスプライトを動かす場合、そのスプライトに「動く」「話す」といったブロックをつなげて動作を設定します。Scratchの命令ブロックは、オブジェクト指向のメソッドに相当すると考えていいでしょう。

Pythonでのオブジェクト指向

Pythonでは、オブジェクト指向を実現するために「クラス」という構造を使います。クラスは、オブジェクトの設計図のようなもので、ここに定義されたプロパティとメソッドを持つオブジェクトを作成できます。たとえば、犬のクラスを作成する際には、次のように定義できます。

class Dog:
  def __init__(self, name, age):
    self.name = name
    self.age = age

  def bark(self):
    print(f"{self.name}「ワンワン!」")

pochi = Dog("ポチ", 5)
pochi.bark()

詳しくはPythonコースで説明しますが、この例では、Dogというクラス(設計図)を作り、pochiというオブジェクトを作成しています。
これを実行すると、

ポチ「ワンワン!」

と言ってくれます。

なぜオブジェクト指向が大事なのか

オブジェクト指向を学ぶことで、プログラムの設計がシンプルになり、理解しやすくなります。また、複雑なプログラムを小さな部品に分けて考えることができるため、問題の解決が容易になります。

この考え方は、プログラミングだけでなく、問題解決の手法としても役立ちます。子どもたちが早いうちからオブジェクト指向の考え方に触れることで、論理的思考抽象的な概念を捉える力が身につくのです。

ScratchやPythonを使って楽しく学ぼう

IT KiDSでは、ScratchやPythonを使ったプログラミング講座を通じて、オブジェクト指向の考え方を楽しく学べるプログラムを提供しています。
プログラミングの基礎から応用まで、一緒に楽しく学んでいきましょう!

無料体験受付中

矢印
無料体験予約

無料体験の
予約をする!