let's grow up together

プログラミングの力で 世界にはばたけ!

ITKiDSこどもプログラミング教室
生徒たち

IT KiDSは
プログラミングや
IT分野への知識を分かりやすく、
そして楽しく学べる教室です。

IT KiDSでは、小さなお子様でもプログラミングの基礎を学ぶことが出来るプログラミングツール「Scratch」を用いてプログラミングの基礎を学んで頂いています。
近年、小学生や中学生の中で流行しているMinecraftやRobloxなども交えながら楽しく学ぶことができます。

IT KiDSについて

IT KiDSが選ばれる
3つの理由

ステップアップ

完全初心者でも大丈夫!
IT KiDSのテキストはSTEP0から手取り足取り解説しています!

多国籍な講師陣

プログラミングを学びながら、日常では体験できない異文化交流が、日本にいながらできます。

課外授業

IT KiDS in 深大寺(東京都調布市)をはじめとした課外授業を実施中! 教室以外でも楽しく学べます。

よくある質問

Q

プログラミングは難しいですか? どんな子どもでも学べますか?

開閉アイコン

A

プログラミングは初めての方にとって少し難しいかもしれませんが、Scratchやマイクラッチの学習は視覚的に動きがわかりやすいので子どもたちにも親しみやすく、遊びながら学べる環境になっております。どんな子どもでも楽しみながら学ぶことができます!

Q

プログラミングを学ぶことで得られるメリットは何ですか?

開閉アイコン

A

プログラミングを学ぶことで、問題解決能力や論理思考力が養われます。また、創造性や発想力も伸びるため、将来の可能性が広がります。さらに、将来的には楽しいゲームやアプリを作ることもできるようになります!

Q

授業はどのように進行しますか? 子どもたちはどのようなことを学べますか?

開閉アイコン

A

授業では、ゲームを作ったり、アニメーションを作ったりしながら、プログラミングの基礎を学びます。例えば、Scratchではブロックを組み合わせてアニメーションやゲームを作り、Pythonではシンプルなプログラムから始めて、段階を踏んでより高度なプログラミングスキルを身につけます。

Q

90分の授業は、小学生にとって長くはないですか?

開閉アイコン

A

大丈夫です。英語アクティビティや休憩時間を取りながら進めますので、最初はご不安に思われるかもしれませんが、生徒にとってはあっという間に時間が過ぎていきます。お迎えを待つ間にお買い物に行ったり、ご自宅でお待ちになる保護者様もいらっしゃいます。

Q

振替はできますか?

開閉アイコン

A

2営業日前までにご連絡頂けましたら、2か月後の月末までお振替できます。(急な体調不良など、この限りではございませんので、ご安心くださいませ。)

Q

ほかの習い事の兼ね合いで週1回通うことが難しいのですが…

開閉アイコン

A

当校は月4回コースの他に、月2回コースもございます。お忙しい方でも気軽にお通い頂けます。月2回からのスタートで、慣れてきたら月4回コースへの変更も承りますので、お気軽にお問い合わせください。

Q

イベントだけまずは参加したいのですが、可能でしょうか。

開閉アイコン

A

もちろんです! 外部生の方も是非お待ちしております。プログラミングの楽しさを実感するお手伝いやきっかけをご提供できましたら幸いでございます。もし定期的に通ってみたいと思われましたら、是非、無料体験にお申込みください。

Q

子どもが教室に持参すべきものはありますか?

開閉アイコン

A

PCは教室にて用意しますので、特別なものは必要ありません! テキストに書き込むことがありますので筆記用具のみ持参をお願いしております。

矢印
無料体験予約

無料体験の
予約をする!