こんにちは!
IT KiDSのラーメン番長こと、社長です🍜
「吉祥寺のラーメン情報もたまには発信していきます!」と宣言してから、なんと4か月も空いてしまいました……(汗)
久しぶりの更新となりますが、今回はとっておきの新店をご紹介します!
吉祥寺に新登場! つけ麺「迂直(うちょく)」
4月29日、吉祥寺のコピス地下1階に新しくオープンしたつけ麺専門店「迂直(うちょく)」さん。
実はこのお店、以前は荻窪にあり、行列ができるほどの人気店だったそうです。そんな「迂直」さんが吉祥寺に場所を移し、約3年ぶりに復活!
オープン初日はなんと150人以上が並んだとのことで、その注目度の高さがうかがえます。

実は、昆布出汁のつけ麺はあまり得意じゃなかった…
こちらのお店、昆布出汁つけ麺の専門店なんですが、実は私、つけ麺は王道のタイプが好きで、こういう“麺を出汁に浸しているスタイル”はあまり得意ではなかったんです。
……が、それでも気になって気になって、オープン翌日にお店へ向かったんですが、地下の階段を超えて外まで行列が伸びていて、あえなく断念。
その後も何度かチャレンジしたものの、常に大行列…。でも、ついにチャンスが訪れました!
雨の日の14時、ついに「その日」が来た!
今日こそは!と思ったのは、雨の降る平日の14時前。
「今日はさすがに空いてるんじゃ?」と傘を差しながら向かうと、予想的中!
並んでいたのは20人ほど。回転が早いという情報もあったので、意を決して列に並びました。
15〜20分ほどで食券を購入し、店前の椅子でしばし待機。ついに入店の時が…!

美しい、粋な、扇形カウンターと特製つけ麺
店内は和テイストで落ち着いた雰囲気。扇形のカウンターが印象的なおしゃれ空間です。
席についてわずか5分ほどで、「特製つけ麺(大盛)」が着丼。

事前に写真などあまり見ないようにしていたので、目の前に現れたビジュアルにはただただ感動。
粘度のあるたっぷりの鰹昆布出汁の中に、艶やかに輝く細めのストレート麺。
食べ方にこだわりあり。まずは麺から
席に置かれた「おすすめの食べ方」に従い、まずは麺をそのまま一口。
……これはもう、出汁につかっているだけで完結してしまうのでは?というくらい、味わい深い自家製麺。
次は塩を少しまぶして。これまたシンプルながらも麺の旨みがダイレクトに感じられて最高です。
そして、いよいよつけ汁に浸して……
う、うまい!!! これは“淡麗系”の真骨頂!
つけ麺でここまで上品な味わいを楽しめるのは珍しいです。

トッピングも神レベル
さらに驚いたのはトッピング。
厚切りで存在感抜群のチャーシューは、噛むたびに豚の甘みが口いっぱいに広がって…これは、私が人生で食べたチャーシューの中でもトップクラス!
味玉も絶品。ラーメン屋では味玉必須な私ですが、その中でも「迂直」の味玉は間違いなく記憶に残る逸品でした。
高めの価格も納得のクオリティ
正直、特製つけ麺はちょっとお値段が張るので食券を買うときは少し迷いましたが…
これは本当に「値段以上の価値」があります!
写真は少なめ…だけど、ぜひご自身で体験を!
実はもっと写真を撮りたかったんですが、後ろに並ぶ方のプレッシャーに負けて断念(汗)
なので、この記事を見て気になった方は、ぜひ自分の目と舌で「芸術」とも言える一杯を体感してみてください!
次回のラーメンレポもお楽しみに ^^) _旦~~
